商品説明
波模様のグラデーショングラスコード一本のグラスコードの中で美しいグラデーションを表現しました。京都で伝統的な染色方法である『絣染(かすりぞめ)』を用い、職人さんの手仕事によって作られています。絣織(かすりおり)と聞くとピンとくる人もいると思いますが、1本の糸の中で場所ごとに違う色の染色を行い、それを織物にするのが絣織(かすりおり)です。その染色の技術が『絣染(かすりぞめ)』になります。このグラスコードでは異なる2色を両端に、中心部分はその2色を混ぜ、美しいグラデーションを生み出しています。
本製品のコードの素材はポリエステルで、肌触りがよく、柔軟性もあります。黒いラインのコントラスト本製品の下地となるコードは、福井県の工場で黒い糸と白い糸で組み上げ、黒い波模様が柄としてでるようにしました。その上で京都の染色工場で、白い箇所にのみ染色を施しています。また他のグラデーションのグラスコードとは違い、発色の出方を抑え優しい色の仕上げにしています。金属パーツはシルバー色で統一し、軽い印象を与えるデザインに仕上げています。以下は商品の詳細になります。
□サイズ 全長 72cm コードの幅0.4cm コードの厚み0.4cm
□生産国 日本
□素材 日本産ポリエステルコード■使用上の注意点 (必ず御読み下さい)
・本製品には染色した紐を使用してございます。湿った状態で衣類にこすりますと色移りを起こす場合がございます。雨の日や淡い色の衣類を御着用の日は特にご注意下さい。
■商品にはオリジナルの紙箱が付属します。またギフトラッピングも承っております。
本製品のコードの素材はポリエステルで、肌触りがよく、柔軟性もあります。黒いラインのコントラスト本製品の下地となるコードは、福井県の工場で黒い糸と白い糸で組み上げ、黒い波模様が柄としてでるようにしました。その上で京都の染色工場で、白い箇所にのみ染色を施しています。また他のグラデーションのグラスコードとは違い、発色の出方を抑え優しい色の仕上げにしています。金属パーツはシルバー色で統一し、軽い印象を与えるデザインに仕上げています。以下は商品の詳細になります。
□サイズ 全長 72cm コードの幅0.4cm コードの厚み0.4cm
□生産国 日本
□素材 日本産ポリエステルコード■使用上の注意点 (必ず御読み下さい)
・本製品には染色した紐を使用してございます。湿った状態で衣類にこすりますと色移りを起こす場合がございます。雨の日や淡い色の衣類を御着用の日は特にご注意下さい。
■商品にはオリジナルの紙箱が付属します。またギフトラッピングも承っております。